
実際の見積もり金額一覧
「引越しラクっとNAVI」についての体験記です。
神奈川から東京都内に引越しをする際にこの「引越しラクっとNAVI」を利用してみました。
この引越しラクっとNAVIは、「多くの業者から電話連絡が来るのが嫌な方」にはぴったりの一括見積もりサイトだと感じました。
この体験記では、「引越しラクっとnavi」の流れを時系列でまとめてみました。
このサービスにはちょっと欠点もあるのですが……(後述)。
目次
「引越しラクっとNAVI」とは?
「引越しラクっとNAVI」は、引越し一括見積もりサービスの一つです。
普通の一括見積もりを利用すると、多くの引越し業者から直接、営業電話が来ることが多いです。
ところが、この「引越しラクっとNAVI」は、必要事項を入力して申し込みをすると、この「引越しラクっとNAVI」のオペレーターとのやりとりだけで、引越しの申し込みが完結できるというシステムになっています。
何回も何回も引越し業者から電話が掛かってくるのが耐えられないという方には、非常に使いやすいサービスだと思います。
こちらが
参考嵐のような電話攻撃を受けない引越し見積もりサイト【引越しラクっとNAVI】
「引越しラクっとNAVI」体験記
今回、神奈川から東京都内に引越すにあたって、引越し侍を利用したことは他のページで書きました。
実はその際に、出来るだけ安く引っ越し料金を済ませるために、一括見積りサイトをもう一つ使って料金を比較するということを行っていました。そこには出来るだけ多くの見積もり金額を手に入れたいという意図がありました。
「引越しラクっとNAVI」の使い方・流れ
①サイト上で必要事項入力(氏名、電話番号等)
②「引越しラクっとNAVI」のオペレーターから電話連絡(間取りや家具について)
③サイト上に見積もり金額の一覧が出る
④申し込みかキャンセルかの選択
引越しラクっとNAVIの申し込み
まず、トップページの「無料会員登録はこちら」のボタンをクリックして、メールアドレスの登録をします。
すると、登録したメールアドレスにメールが来るので、そのメールにある本登録のURLをクリックすると、最初の会員登録が完了します。
次に、登録情報の編集を行います。
マイページに行き、氏名や電話番号、希望連絡時間や希望連絡日を入力します。
6月1日の9:00頃に上記の登録を済ませました。
すると、11:20頃に引越しラクっとNAVIのオペレーターから電話がありました。
オペレーターからの電話
若い女性からの電話でした。
丁寧な話し方で好感の持てます。引越し会社の電話対応と比べ、遥かに話しやすいと思います(引越し会社の営業の電話は、ノルマに追われてたりするので余裕がなく、雑になりがちなのです……)。
聞かれること
ここで、
引越しの日取り
場所、間取り
家具、家電、段ボールなどの荷物の量
引越し業者は大手か中小どちらがいいか
が聞かれます。
全部で10分間程度の電話です。ちなみに大手か中小かは両方の見積もり金額が知りたいため「どちらでも構わない」と答えました。
見積もり金額が出揃う
翌日の6月2日の15:00頃、同じオペレーターの方から「見積もりが出揃ったので確認してほしい」との電話連絡がありました。
通常は、電話連絡なしで自分でマイページを確認してもらうが、今回は引越し予定日が数日後(5日後)と迫っているため連絡した、とのことでした。

実際の見積もり金額一覧
4社の引越し業者
オペレーターから連絡があってすぐに、引越しラクっとnaviにログインし、マイページを見ると、見積もり金額の一覧が見られるようになっていました。
大手、中小合わせて、4社の引越し業者の見積もり金額が表示されています。
最安値の中小業者、ハート引越センターは、31,320円と突出して安いです。しかし、これはショートトラック(引越し業者の一番小さいトラック)の可能性が高いですね。
今回の引越しの荷物を全部積み切るとなると、ショートトラックでは厳しいと判断して、大体45,360円が最安と考えました。
この日は、他の一括見積りサイトで見積もりを出していたのもあり(下記リンク参照)、ひとまずこの見積もりは保留することにしました。
参考一括見積りができる「引越し侍」を使ってみた【実録体験記①】
キャンセル方法
結果からいうと、上記の引越し侍でさらに安い料金で申し込みをしたので、この見積もり一覧から引越し業者を選ぶことはありませんでした。
この見積もりをキャンセルする方法は簡単です。
マイページの「引越し手配」から、「引越しの中止・お断り」ボタンを押すだけです(下記画像参照)。
「引越しの中止・お断り」ボタンを押すと、それっきり電話連絡等が来ることもありません。
キャンセルしたいときも、断りの電話したりする必要もなくクリック一つで出来るのは非常に便利ですね。
引越しラクっとNAVIを使ってみての感想
引越しラクっとNAVIの良いところ
業者の連絡が一切ない
一括見積りをせずに引越しをするよりは安い
見積り金額が出てからのキャンセルもクリック一つで完了
オペレーターが丁寧
引越しラクっとNAVIの悪いところ
業者ごとの値引き交渉ができない
どんな人が利用するべき?
引越しを安く済ませたいけど、業者からの電話がいっぱい架かってくるのが嫌という方にはおすすめできるサービスだと思います。
ただ、提示された見積もり金額一覧からそのまま申し込みをすると、高い料金を払うことになってしまいます。
このサービスを利用すべき人は、引越し業者からの電話連絡が絶対に耐えられない、もしくは、私のように少しでも多くの見積もり金額を手に入れたいという人ですね。
どちらにしても、引越しラクっとNAVIは申し込みをしても後でクリック一つでキャンセルができるので、少しでも安い見積もり金額を集めたい方にはおすすめです。